By SCP編集部 in オーストラリア基本情報
現在、日本への旅行者数の増加が期待される国の1つとして注目されるオーストラリア。2017年の訪日オーストラリア人は49万人を記録し、2013年の24万人と比較すると、過去5年間で倍以上も渡航者数を伸ばしていることがわかります(日本政府観光局調査より)。
そんなオーストラリアは、他国と比較しても長期的なホリデーを取得する文化が根付いていることでも知られています。今回は、2018年最新のスクールホリデーのスケジュールを調査し、そこからオーストラリア人の海外旅行の動向を紐づけてみていきたいと思います。
訪日オーストラリアの平均滞在日数は?こちらの記事をご参照ください。
関連記事:【2018年版】データから読み取る訪日オーストラリア人の特性まとめ
月別のオーストラリア人外国訪問者数推移
以下のグラフは、2016年7月から2017年6月における、オーストラリア人外国訪問者数を月別に表したものです。なお、この期間に外国を訪問したオーストラリア人の合計は約1,068万人でした。
参考:オーストラリア政府調査
通常、旅行をする時期は長期休暇(ホリデー)によって変動しますが、オーストラリア人が一番旅行をしやすい時期は12月であると考えられています。そしてその12月はスクールホリデー期間と重なっています。では、スクールホリデーとは一体どんな休暇制度なのでしょうか。
スクールホリデーとは
オーストラリアの教育は各州・特別地域により管轄されています。オーストラリアは6つの州と2つのその他特別地域から成っており、それぞれの州・特別地域ごとに異なる休暇期間(スクールホリデー)が定められています。
オーストラリアの小学校・中学校・高等学校では、州ごとに4ターム(学期)の授業期間が定められています。そしてスクールホリデーとは、それぞれのターム間に設けられている休暇期間のことを指します。
2018年度のオーストラリア全土に共通するスクールホリデー期間を表にまとめました。スクールホリデー④が、いわゆるサマーバケーションと言われる夏季休暇期間にあたります。
スクールホリデー① | 4月14日(土)~4月29日(日) |
スクールホリデー② | 7月7日(土)~7月15日(日) |
スクールホリデー③ | 9月29日(土)~10月7日(日) |
スクールホリデー④ | 12月22日(土)~2019年1月28日(月) |
※ホリデー①に関しては州ごとに時期が大幅にずれているため、最も多くの州に共通する時期を記載。
つまり2018年において、家族連れのオーストラリア人は、子供たちの学校が休みとなる上記期間内であれば、海外旅行などの長期旅行の計画をしやすいということが考えられます。
また、オーストラリアには日本と同様に国民の祝日もいくつか存在し、それらもスクールホリデーと同じく州ごとに定められています。以下は、オーストラリア全土に共通する祝日です。
Happy New Year | 1月1日(月) |
Australia Day | 1月26日(金) |
Good Friday | 3月30日(金) |
Easter Monday | 4月2日(月) |
ANZAC Day | 4月25日(水) |
Queen’s Birthday(QLD・WA以外) | 6月11日(月) |
Queen’s Birthday(QLD) | 10月1日(月) |
Queen’s Birthday(WA) | 9月24日(月) |
Christmas | 12月25日(火) |
Boxing Day | 12月26日(水) |
※Queen’s Birthdayは全土で共通の祝日だが、州により日程が異なる。
2018年州・特別地域ごとのスクールホリデー及び特有の祝日
続いて、2018年度の8つの州・地域ごとのスクールホリデー及び特有の祝日を紹介します。
・ACT(オーストラリア首都特別地域)
オーストラリアの首都、キャンベラを含む特別地域。NSW州に囲まれている。
スクールホリデー① | 4月14日(土)~4月29日(日) |
スクールホリデー② | 7月7日(土)~7月22日(日) |
スクールホリデー③ | 9月29日(土)~10月14日(日) |
スクールホリデー④ | 12月22日(土)~2019年2月4日(月) |
参考:ACT政府
Canberra Day | 3月12日(月) |
Easter Saturday | 3月31日(土) |
Easter Sunday | 4月1日(日) |
Reconciliation Day | 5月28日(月) |
LabourDay |
10月1日(月) |
参考:ACT政府
・NSW(ニューサウスウェールズ州)
オーストラリア東南部に位置する。州都はシドニーで、最も工業化している州。
スクールホリデー① | 4月14日(土)~4月30日(月) |
スクールホリデー② | 7月7日(土)~7月23日(月) |
スクールホリデー③ | 9月29日(土)~10月14日(日) |
スクールホリデー④ | 12月20日(木)~2019年1月28日(月) |
参考:NSW政府
Easter Saturday | 3月31日(土) |
Easter Sunday | 4月1日(日) |
Bank Holiday(主に銀行員が対象) | 8月6日(月) |
Labour Day | 10月1日(月) |
参考:NSW政府
・NT(ノーザンテリトリー)
オーストラリア北部に位置する準州。首府はダーウィンで、世界遺産ウルルを含む。
スクールホリデー① | 4月14日(土)~4月22日(日) |
スクールホリデー② | 6月30日(土)~7月23日(月) |
スクールホリデー③ | 9月29日(土)~10月14日(日) |
スクールホリデー④ | 12月14日(金)~2019年1月29日(火) |
※一部地域によってはホリデー④が12月15日(土)からスタート
参考:NT政府
Easter Saturday | 3月31日(土) |
May Day | 5月7日(月) |
Picnic Day | 8月6日(月) |
Christmas Eve(午後7時~) | 12月24日(月) |
New Year’s Eve(午後7時~) | 12月31日(月) |
参考:NT政府
・QLD(クイーンズランド州)
オーストラリア北東部に位置する。州都はブリスベンで、観光地ケアンズ・ゴールドコーストを含む。
スクールホリデー① | 3月30日(金)~4月15日(日) |
スクールホリデー② | 6月30日(土)~7月15日(日) |
スクールホリデー③ | 9月22日(土)~10月7日(日) |
スクールホリデー④ | 12月15日(土)~2019年1月28日(月) |
参考:QLD政府
Easter Saturday | 3月31日(土) |
Easter Sunday | 4月1日(日) |
Labour Day | 5月7日(月) |
Royal Queensland Show | 8月15日(水) |
※Royal Queensland Showはブリスベンのみ。
参考:QLD政府
・SA(南オーストラリア州)
オーストラリア中央南部に位置する。州都はアデレード。
スクールホリデー① | 4月14日(金)~4月29日(日) |
スクールホリデー② | 7月7日(土)~7月22日(日) |
スクールホリデー③ | 9月29日(土)~10月14日(日) |
スクールホリデー④ | 12月15日(土)~2019年1月28日(月) |
参考:SA政府
March public holiday | 3月12日(月) |
Easter Saturday | 3月31日(土) |
Labour Day | 10月1日(月) |
Christmas Eve(午後7時~) | 12月24日(月) |
Proclamation Day | 12月26日(水) |
New Year’s Eve(午後7時~) | 12月31日(月) |
参考:SA政府
・TAS(タスマニア州)
オーストラリア本土の南方に位置する島。州都はホバート。
スクールホリデー① | 4月14日(金)~4月29日(日) |
スクールホリデー② | 7月7日(土)~7月22日(日) |
スクールホリデー③ | 9月29日(土)~10月14日(日) |
スクールホリデー④ | 12月21日(金)~2019年2月3日(日) |
参考:TAS政府
Eight Hours Day | 3月12日(月) |
Easter Tuesday | 4月3日(火) |
Labour Day | 10月1日(月) |
参考:TAS政府
・VIC(ヴィクトリア州)
オーストラリア南東部に位置する。州都はメルボルン。
スクールホリデー① | 3月30日(土)~4月15日(日) |
スクールホリデー② | 6月30日(土)~7月15日(日) |
スクールホリデー③ | 9月22日(土)~10月7日(日) |
スクールホリデー④ | 12月22日(土)~2019年1月28日(月) |
※公立学校ではこの他に年に4日準備日があり、生徒にとっては休日となります。
参考:VIC政府
Labour Day | 3月12日(月) |
Easter Saturday | 3月31日(土) |
Easter Sunday | 4月1日(日) |
Friday before AFL Grand Final | 9月28日(金) |
Melbourne Cup | 11月6日(火) |
参考:VIC政府
・WA(西オーストラリア州)
オーストラリア西部に位置する。州都はパース。
スクールホリデー① | 4月14日(土)~4月29日(日) |
スクールホリデー② | 6月30日(土)~7月15日(日) |
スクールホリデー③ | 9月22日(土)~10月7日(日) |
スクールホリデー④ | 12月14日(金)~2019年2月3日(日) |
参考:WA政府
Labour Day | 3月5日(月) |
Western Australia Day | 6月4日(月) |
参考:WA政府
まとめ
以上、オーストラリアにおける2018年度のスクールホリデー及び国民の祝日について紹介してきました。これらの休暇期間は、本記事の冒頭で紹介した、「月別のオーストラリア人外国訪問者数」に大きく影響しています。多くのオーストラリア人はスクールホリデーの期間に合わせて旅行します。
旅行ツアーやキャンペーンを、家族で長期旅行の計画を組みやすい、スクールホリデー期間に合わせることで、オーストラリア人の新規顧客を開拓できる可能性がぐっと上がるかもしれません。また、オーストラリア現地で訪日関連のプロモーション活動をする際にも、各州の祝日を考慮した上で開催することにより、多くの来場者が見込めるでしょう。
ぜひ、今回の記事でまとめたオーストラリアの休暇期間を参考にしてみてください。
文:関本彩乃