VISION

BRIDGING BETWEEN AUSTRALIA AND JAPAN

より多くのオーストラリア人に日本の魅力を伝え日豪の豊かな未来を切り開く。そんな日豪の架け橋となる存在を目指しています。

Read More

BRAND

SOUTHERN CROSS PROMOTIONS

オーストラリア市場進出をご決断された企業・団体・自治体の皆様が、次世代のための持続的な市場形成、ブランディングをこの地で成し遂げるために必要不可欠な情報、人脈、人材といったリソースを力強く、かつ柔軟にサポートするサービスブランドです。

Read More

MEDIA

G'DAY JAPAN!-The Finest from the Far East-

一人でも多くのオーストラリア人に“ジャパン・ファン”になってもらいたい、そんな想いで2006年に創刊して以来、地元オーストラリア人の日本旅行のハンドブックとして愛され続けています。

Read More

SERVICES

MARKETING AND PROMOTION

Southern Cross Promotionsはマス広告からデジタル媒体のすべてを網羅し強いローカルとの繋がりを活かして、トータルでお客様をサポートいたします。 お客様の現状を分析し、費用対効果を考慮しつつ、最適な施策を提案、実施いたします。

Read More

PHILOSOPHY

当社はオーストラリア市場に特化したプロモーション会社です。

オーストラリア人に日本の魅力を紹介する『G’Day Japan!』の運営を中心に、地元有力媒体やイベント開催を通じて、さまざまな形でオーストラリア人に日本のすばらしさを伝えてきました。

より多くのオーストラリア人に日本の魅力を伝え、日豪の豊かな未来を切り開く。そんな日豪の架け橋となる存在を目指しています。

SERVICES

G’Day Japan!

日本の魅力を広く紹介することで、ひとりでも多くのオーストラリア人に日本のファンになってもらうことが「G’Day Japan!」の目的です。オーストラリア人に大人気のスキーリゾートの情報をはじめ、その他観光情報、グルメ情報、文化や最新のプロダクトなどをフィーチャー。無料のハンドブック、ウェブサイトの他に、SNSやニュースレターでも情報を発信しています。

詳細を見る

NEWS

2022年3月訪日オーストラリア人数まとめ/オーストラリアの現況と今後の国境再開について

米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、コロナの世界の累計感染者数は、4月12日の時点で5億人を超えた模様。感染ペースこそ減速しているものの、コロナ収束の見通しは依然として立っていない。ただしアメリカやイギリスなどの主要国が「ウィズコロナ」政策を推進し ...

2022年2月訪日オーストラリア人数まとめ/オーストラリアのコロナ現況と今後の国境再開について

ヨーロッパやアジアの主要国では、水際対策やコロナ関連規制を緩和する動きが加速している。世界の感染者数と死者数のどちらも、依然として比較的高い数字で推移しているが、人の往来を復活させることで、社会経済活動の活性化や観光業の早期復興を実現する構えを各国と ...

2022年1月訪日オーストラリア人数まとめ/オーストラリアのコロナ現況と今後の国境再開について

米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、2月8日にコロナの累計感染者数が世界全体で4億人を突破した。1月上旬に3億人に達したばかりだが、感染力が非常に強いとされる変異株「オミクロン株」の台頭によって、かつてないスピードで感染が拡大している。ただ、アメリ ...

2021年12月訪日オーストラリア人数まとめ/オーストラリアのコロナ現況と今後の国境再開について

急速なコロナウイルスの感染拡大によって、世界の新規感染者数は上昇の一途をたどり連日過去最多を更新している。特にロシアや中央アジアなどを含む欧州での感染者数が最も多く、その後を北米と南米を合わせたアメリカが追随している。各国で一日当たりの新規感染者数が ...

2021年11月訪日オーストラリア人数まとめ/オーストラリアのコロナ現況と今後の国境再開について

世界各国でオミクロン株の感染が相次ぐ中、特にアメリカでは1日当たりの新規感染者数が約100万人に達し、深刻的な危機に見舞われている。オミクロン株はヨーロッパ諸国などでも猛威を振るい、日常生活を取り戻しつつあったイギリスでは、1月4日に1日当たりの新規感染者 ...

シドニー&メルボルンで日本のお酒試飲イベントを開催

JAMS.TVでは現在、日本貿易振興機構(JETRO)シドニー事務所が主催する日本産酒類の試飲イベント「Kanpai Now! The Tastes of Japan」の企画・運営を担当しております。 「Kanpai Now! The Tastes of Japan」は、オーストラリアにおける日本産酒類の普及・消費促進を ...

取引先実績