| イベント出展・コーディネート / ローカルメディア戦略 / 懸賞キャンペーン
[クライアント]
茨城県
[実施期間]
2023年4月〜2024年3月
[プロジェクトの背景]
オーストラリア市場において、茨城県を「訪日ゴルフ=茨城」というブランドとして確立することを目指し、ゴルフ愛好者に向けた観光促進プロモーションを実施。ゴルフメディアを活用した打ち出し、旅行会社と連携した懸賞キャンペーン、BtoBイベントの開催という3本の軸をもとに、様々な角度からオーストラリアからのゴルフ旅行商品の販売促進を図り、茨城県の豊かな自然環境とゴルフリゾートを結びつけ、オーストラリア人ゴルファーにとって魅力的な訪日ゴルフ先としての認知向上に寄与する。
[タスク]
オーストラリア最大の発行部数を誇るゴルフ専門メディア「Inside Golf」を活用し、月刊誌で前年度に実施した招請事業の写真などを使用した記事や広告を掲載することで、幅広いオーディエンスにリーチし茨城県のゴルフ観光の認知度向上を図る。前年度事業にて茨城県へ招請したゴルフ専門旅行会社と連携し懸賞キャンペーンを実施し、特設ランディングページの作成や定期的なSNSやメールマガジンでのキャンペーン宣伝を通して応募者数増加を目指す。前述の一般向けの施策に加え、業界のキーパーソン向けにメルボルンでオフラインイベントを開催し、茨城県のゴルフ観光の魅力をプレゼンするとともに、県産品や同県の日本酒をふるまうことで観光面での魅力も最大限にアピールする。
[結果]
6カ月間にわたる「Inside Golf」での露出により、前年度の事業で招請した旅行会社への問い合わせを獲得した。懸賞キャンペーンは3カ月間で応募数1,400件以上に達した。キャンペーンを実施したゴルフ専門旅行会社では、今後応募者リストを活用したリマーケティングも可能となる。BtoBオフラインイベントでは、雨天により9ホールのゴルフプレーが中止となったにも関わらず、16名の業界関係者が参加。茨城県へのゴルフツアーに興味を示した出席者も多数で、来年度以降の施策につながる機会となった。